椎葉式保育と木製遊具製作プロジェクト
                椎葉村の豊かな木材資源を活用し、保育士さんと共に「こどもたちが力を育む」ことを大切にした椎葉式保育を支える遊具を椎葉村と共同開発した。保育士さんとのヒアリングを通じて、子どもたちが自ら遊びを創造できるようにと、試作段階から一緒にアイデアを出し合い、形にした。遊具はモジュール式デザインを採用し、子どもたちが自由に組み立てて遊べる工夫が施されている。製作には村内のShopBotを使用し、木材表面に3D加工を施して異なるテクスチャーを楽しめるようにした。地域資源を活用した地産地消のものづくりを通じて、子どもたちが健やかに成長できる環境をめざした遊具製作プロジェクトである。
                                                  プロジェクト情報
                                
                  
                                          
                        | 期間 | 
                        2023年5月~2024年3月 | 
                      
                                            
                        | 企画 | 
                        椎葉村役場、VUILD株式会社  | 
                      
                                            
                        | 設計 | 
                        VUILD株式会社 | 
                      
                                            
                        | 製作 | 
                        VUILD株式会社、ベル'sプラン合同会社 | 
                      
                                            
                        | ShopBotパートナー | 
                        椎葉村交流拠点施設Katerie(かてりえ) | 
                      
                                            
                        | 受賞歴 | 
                         ウッドデザイン賞2024受賞(木を活かした身体・健康増進 ソーシャルデザイン部門) |